ひのきまな板のオーダーメイド専門店「美吉野キッチン」です。
①簡単お見積りフォームからひのきまな板のご希望サイズと連絡用メールアドレスなどを入力して下さい。お問い合わせ、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
※入力フォームが不調の場合は直接電話かメール(miyoshinok@gmail.com)でご連絡下さい。
見積もり担当者直通電話:050-3556-3484(9:00~19:00頃。最初に050プラスへお繋ぎします、というメッセージが流れます。)
②後ほどお見積額とご入金先などを書いたメールを送ります。購入される場合はお届先情報をそのメールに返信し、ご入金して下さい。購入されない場合の連絡は特に不要です。
※お支払い方法は銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済などです。サイズによりことなります。
※こちらからの②のメールがとどかない場合も上記の担当者直通電話からご連絡下さい。
※ご購入の前に製品の注意事項も今一度ご確認下さい。
③ご入金確認後、品物を発送したします。吉野桧の香りと美しさをお楽しみください。
製品についてのご注意
弊社で製造、販売するまな板は吉野檜(ひのき)の無垢材を材料にした一枚板です。
これをベテラン職人が機械+手作業で仕上げています。
下記のような特徴がありますので、あらかじめご確認下さい。
■製品について:
・天然木を素材に使用しています。天然木特有の細かい傷があります。
また、製品の製造時にも器具の跡がつく場合があります。
・無垢材製品ですので、反りやヒビが出る場合があります。
・木目が1枚1枚異なります。筍杢 (たけのこもく)や虎斑 (とらふ)、笹杢 (ささもく)や玉杢 (たまもく)に近いもののあります。これらは実際に仕上げてみないと確定しませんのでお選びいただくことは出来ません。
目安ですが、幅(奥行き)が250mm以内のものでしたらほとんどが筍杢 (たけのこもく)になります。それを超える幅ですと、色々な杢が混ざる場合が増え、端部分に変色が出ることもあります。これは丸太の幅いっぱいまで使用することにより、木の皮跡などの色が残ったりするためです。
・ヒノキオイルがにじみ出ることがあります。良材の証であり抗菌作用もありますが、気になる場合は拭きとって下さい。
・ノコギリ刃の幅や無垢材の伸縮でミリ単位の誤差が出る場合があります。
無垢材製品には上記のような欠点もありますがそれらを補って余りある魅力があります。
質感や香りなど、ぜひお手元にとってお試し下さい。
■お見積もりや発送(納期)について:
・お見積りなどのメール返信は原則24時間以内に行います。
※長距離配達などで事務所に不在の場合は遅れることもあります。
・まな板の完成までは、ご注文から2~10日ほどかかります。そこから発送となります。
作成期間は時期によって変動しますので、お急ぎの納期などがある場合は前もってお知らせ下さい。
善処します。
※基本的に土日祝日はまな板作成業務のお休みを頂いております。
・梱包には再利用ダンボールを使用する場合があります。高級木材のまな板をできるだけ低価格でご提供するための処置ですので、何卒ご了承下さい。
ご注文の流れ
↓
②弊社よりお見積りやご入金先口座などを返信いたします。
↓
③お支払い方法は銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済などです。サイズによりことなります。
↓
④その後、オーダー品を作成・発送いたします。完成までお時間を頂く場合は、都度連絡致します。
お気軽にお見積もり、お問い合わせください。

製品についてのご注意点|無垢材木製品についての取り扱い注意点関連ページ
- オーダーメイド価格例
- ひのきまな板のオーダーメイドを承ります。吉野檜のことなら美吉野キッチンまでどうぞ。
- お寿司屋さんのまな板価格例
- お寿司屋さんなどプロ向け・大型まな板の価格例です。工務店や設計事務所、デザイン事務所などの業者様もご覧になって下さい。
- 釣り用の大型ひのきまな板
- 大型&業務用の桧まな板もオーダーメイドで作ります。ご家庭だけでなく、飲食店様、建築関係者様からのお問い合わせも大歓迎です。
- 送料・お支払い方法について
- ひのきまな板のオーダーメイドを承ります。送料・お支払い方法についてです。
- アフターサービス
- 弊社が販売するひのきまな板は無垢材の一枚板で出来ております。反りやヒビ等が出る可能性がありますので、まな板削り直しなどのアフターサービスは会社が存続する限り行っていきます。
- お得!節あり品について
- ひのきまな板のオーダーメイドを承ります。ここではお得な節あり製品について説明しています。